2011年10月25日火曜日

平成17年・二次試験-機械・制御【問3】


 図1の単相交流電力制御回路において、交流電源の電圧、バルブデバイスTh1、Th2の制御角をαとして、次の問に答えよ。ただし、バルブデバイスには損失がなく、転流重なり現象は無視できるものとする。
(1)負荷が純抵抗の場合、横軸を角度(ωt)とし、電圧v、Th1、Th2に加えられるゲートパルスを示した図2の波形を基準として、負荷に印加される電圧v1の波形、Th1に印加される電圧vTh1の波形、Th1に流れる電流iTh1の波形を描け。
(2)上記(1)の場合、αが0≦α≦πの範囲において、Th1に印加される最大の瞬時順阻止電圧Vmaxはいくらか。
(3)負荷が誘導性(抵抗RとインダクタンスLの直列回路)の場合、バルブデバイスによる交流電力制御が可能であるとき、負荷の力率角、制御角αに対してはα>γの関係にある。このときの負荷に印加される電圧vlの波形、Th1に印加される電圧vTh1の波形の一例を図3に示す。また、負荷電流はil、一般に次式で与えられる。
  
βを図3に示す角度とすると、このときのγ、βに対しては、γ<βの関係となるが、その理由を理論的に示せ。
(4)誘導性負荷の場合、α<γでは、単相交流電力制御回路は、どのような動作状態となるか説明せよ。

図1 略
図2 略
図3 略



【解答】
準備中

0 件のコメント:

コメントを投稿