2011年10月26日水曜日

平成15年・二次試験-機械・制御【問2】


 コンデンサ、リアクトル及び抵抗で構成された受動形交流フィルタに関し、次の問に答えよ。ただし、コンデンサ及びリアクトルの損失は無視するものとする。また、抵抗は無誘導形で、温度や表皮効果による抵抗値の変化はないものとする。
(1)図1に示すようなL、C共振回路3ユニットを三相星形結線にした三相交流フィルタがある。フィルタの定格は三相6.6[kV]、50[Hz]、進相容量100[kvar]であり、第5調波で共振している。このときのコンデンサの静電容量C[μF]及びリアクトルのインダクタンスL[mH]を求め、基本波におけるそれぞれの端子電圧VC[V]及びVL[V]を求めよ。
(2)上記(1)で求めた値のL及びCを用い、図2のように抵抗Rを追加してハイパスフィルタを構成した。このL-R並列回路部分の第5調波におけるQを3とするとき、必要な抵抗の値R[Ω]と抵抗による三相分の基本波損失W0[W]を求めよ。
(3)図3のフィルタ回路は、L-C1の回路部分を基本波共振形、L-C1-C2の回路部分を第5調波共振形として回路定数を設定したものである。この回路の特長を、図1及び図2の回路と比較して述べよ。

図略



【解答】
準備中

0 件のコメント:

コメントを投稿